
メモリーパレス
フランス語 超速記憶 アイデア リスト
*メモリーパレスは必ず作成してください。
*頭の中でカラフルで動きのある、はっきりとしたイメージしてから、スポットを選んで置いてください。
*下記リストは、あくまでも私が自分のパレスに使っているものです。参考のみ。
(A) パレス:自宅マンション
Ansdell Home
①(冷蔵庫)
仏 Achalandé(e) / 英 well stocked, frequented
音:「あしゃ」論で
イメージ:在庫(本)の詰まった冷蔵庫。本のカバーにホリエモンの顔。
人が「あちゃ~」という論議で お客を呼び、冷蔵庫の中には在庫(本)がたっぷり。
ー Achalander (v)「店に商品を供給する」
②(コンロ)
Abriter / to shelter
あぶり手
イメージ:愛する ペット (人でもいい)が「寒い」というので、キッチン・コンロであぶった手で温め守る。
③(台所)
Affiler / sharpen
あ、フィレ!
イメージ:フィレステーキを見つけて包丁を研ぐ。
④(流し)
l’aisselle f) / armpit
音は、レせる。 綴りが、あいせる。
イメージ:わきの下も愛せる。流しのところで逢引。
⑤(電子レンジ)
L'aire f) / zone, area.
音:レア
イメージ:(レア・ステーキを料理する)エリア が、電子レンジのスポット。
ーL'aire d'activité / industrial area
イメージ:レア・ステーキが活動的に (activity) 跳ねている、電子レンジの工場。工業地帯。
⑥(テーブル)
L'appoint / right change
あ、ポワン
イメージ:テーブルで。ぽわんとした子も小銭を数えることはできる、正しいお釣り/金額。
⑦(テレビ)
Atterrir / to land
あ、テリー!
イメージ:飛び跳ねていた子供も、テリー(英:テレビ)を見て着陸。
⑧(窓 → ソファ)
affaler / lower something
あはレール
イメージ:「あは!(カーテン)レール(に吊るそう)。」窓ぎわ、飾りを吊るそうとして、レールを落とす。(例文につなげる))
ー s'affaler / collapse
アハ・レール
例文:Fatigué, il s'est affalé dans le fauteuil. ソファに倒れ込むイメージ。
⑨(ソファ)
S'acoquiner avec / get together with, get mixed up with somebody
さ、子、来ねえ・アベック
イメージ:ソファーで、いかがわしい子供とつるむアベック。
⑩(机)
Affamer / starve, famish
あ、歯、目
イメージ:飢えて・・・考えたあげく、歯や目を食べることを思いつく。
A
B
(B) パレス:地元スーパー
"Booths"
① (地元スーパー入口)
Bancaire (adj) / financial, banking
音:盆・ケア?
イメージ:盆に財政を気にしない。(例:日本にいないから盆は関係ない私。)
スポット:花売り場
② (野菜売り場)
Bée / gaping, open
べー
イメージ:大人に「ベー」されて口が開いた自分。
③ (売り場)
Ballerine f) / ballet shoes
バレリン
イメージ:バレー(シューズ)+鈴 (りん)のスーパーの売り子。
④(サンプル)
Berner / deceive, swindle
べるねる
ベロを練る。詐欺師。スムーズな口調で人を騙すために。
⑤ (カフェ)
Bedon m) / tummy
ぶ・どん
イメージ:ブー(豚)丼を食べ、腹がでた。
⑥(パン売り場)
Bêler / bleat, whinge, whine
ベレー
イメージ;ベレー帽のフランス人、(イギリスでは典型的なフランス人のイメージ)イギリスのパンについて愚痴をこぼす。
⑦ (菓子売り場)
Beignet m) / donut
べにえ
イメージ:男が(男性名詞)紅(べに)で描くドーナツの絵。
⑧ スーパー出口
Bégayer / stammer
ベガー イエイ
イメージ:恵んでもらったベガー(物乞い)「イエイ」と言うが、どもる
⑨スーパー外
Bégueule / uptight, prudish
ベー ガル
イメージ:米ギャル、慎み深いふりをすしながらたむろす。
⑩ スーパー向い
Bénir / bless
べに
紅をつけて教会へ。祝福されに。
ー Béni-oui-oui (m) / yes-man
べに・うい・うい
顔を紅(あか)くして「ういうい」言う飲み会のイエス・マン。
(C) パレス:クリニック
クリニック石井 (東京)
① (植木)
Chronophge / time-consuming
音:黒の葉ジュ(ース)
イメージ:クリニックに植木、葉が黒。栄養ジュースを与えるが生き返るには時間がかかる。
② 入口付近
Calèche (nf) / horse-drawn carriage
音:かれしゅ
イメージ:彼氏が馬車の中で待っている。 クリニック入口、外。
③ 入ってすぐ
Clôture (f) / closure, fence
音:黒チューロ
イメージ:飲み食い禁止地区で~を食べる女性、フェンスに囲われる
④ 待合室のソファ1
Colocataire (m) / housemate
音:コロ(犬)家庭
イメージ:犬の同居人。 待合室に。
⑤ 待合室のソファ2
Carrelage (m) / tiles
音:彼、ラージ
イメージ:~の様子、タイルに写る。
⑥ 診察室
Convenir à / be suitable for 昆布煮
イメージ:医者に、 昆布煮が適していると言われ、それに賛成、認める。
ーConvenir de faire / to agree to do, own up to, 昆布煮・ドゥ
イメージ:昆布煮、どう?と言われて同意。実は好き。
ー Convenir que / admit that
音:昆布煮・苦
イメージ:苦笑しながら認める。実は好き。
⑦(診察室 → 外)
Clouter / to nail 苦労・手
苦労人(キリスト)の手はクギ打たれ・・・
ー passage clouté / crossing
クギで打ち付けられた道=横断歩道。
⑧(会計)
Coulissant / sliding
音:氷(こうり)山
イメージ:診察が終わって、休暇を夢見る私。山に行って滑る自分を想像 。
⑨ (出口)
Créneau / rectangle, time slot くれ農
イメージ:想像の続き。「くれ!!農業!」四角い田んぼを夢見る・時間スロットで手に入れたい。
⑩ (クリニック外)
Chêne m) / oak tree し得ぬ
イメージ:頭がおかしくなって、外になる樫の木に登ろうとしてできない。
クリニック石井は精神科。